福岡県大野城市の居酒屋初夢「下大利でのランチ・下大利での定食・宴会・女子会
・団体予約・コース料理・忘年会・新年会・飲み放題・日本酒・地酒」

お知らせ

本日のおススメです


2022.04.27

🌼4/20 本日のランチです🌼

おはようございます、女将の中山です💐

本日の初夢ランチの日替わりメニューをご案内致します🧑‍🍳

🌸鯛のあら炊き定食 980円

🌸白身フライ(イサキ)定食 870円

🌸豚のロースカツ定食 870円、です。

昨日からの雨風はようやく落ち着きましたね。

台風のような強風の1日になりましたね。

雨の後の暑さも感じられますが、元気にお過ごし下さいね。

本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しております。


2022.04.27

🥂新入荷の日本酒のご案内です🥂

皆様こんばんは🌛女将の中山です💐

  1. 新入荷の日本酒をご案内致します🥂

【真澄】すずみさけ SUZUMISAKE 純米吟醸酒
長野県諏訪市 宮坂醸造株式会社より

白麹を用いてほのかな酸味をアクセントに仕上げました。新しい夏酒です🎐

夏の高原を吹き抜ける透明感ある風、生命力に満ちた草花の佇まいをイメージして仕上げました。白麹由来のほのかな酸味をアクセントに、軽快で爽やかな口当たりに。

涼を楽しむ夏の定番酒としてお楽しみください🌼

まるでフレッシュなレモンを思わせる柑橘系の軽やかなアロマに、ピュアな甘さと爽やかな酸味が特徴です🍋

全体を通して軽快で清涼な印象です。

白麹菌を使用した日本酒ならではの爽やかさが快い余韻です。

🍽️相性の良い料理🍽️
柑橘類を搾ったりかけたりするような料理と同調します。

寿司なら真鯛(塩とすだち)、焼鳥なら鶏皮。その他、ニンジンのラペ、鶏の竜田揚げ、トマトの甘酢マリネ、サツマイモのレモン煮、夏野菜のソテーなど🥕

********************************

❅商品名 すずみさけ
❅分類 純米吟醸酒
❅出荷時期 夏季限定(2022年4月9日 発売開始)
❅原材料名 米、米こうじ
❅米の品種 長野県産 美山錦 兵庫県加❅東市山国地区産 山田錦
❅精米歩合 55%
❅アルコール分 14度
❅飲み方 ◎冷酒・〇常温・×燗酒

********************************

毎シーズン、絶品の日本酒を醸造される、宮坂醸造の真澄、いよいよ入荷致しました✨

夏季限定のすずみさけ、プレミアムな味わいをどうぞご堪能下さい。

只今の季節の日本酒は、真澄 すずみさけ、姿 晴れすがた、越乃景虎、の3本です。

利き酒セットでの飲み比べもおすすめですよ🥰
今夜の初夢も、皆様のお越しを心よりお待ち致しております🥂


2022.04.26

本日のおススメです


2022.04.26

本日のおススメです


2022.04.25

🧑‍🍳4/25 本日のランチです💐

こんにちは、女将の中山です💐

本日のランチの日替わりメニューをご案内致します🍽️

 

✿鯛のあら炊き定食 980円

✿豚のロースカツ定食 870円、です。

 

今日は全国で夏日になるところが多いようですね☀

体が、まだ暑さに慣れていないので、熱中症対策などなさって、健やかにお過ごし下さい。

 

来月のゴールデンウィーク期間中の初夢ランチは、5 / 3, 4, 5 はお休みとなっております🍽️

 

5月の第1週目の初夢ランチの営業日は、5/2 (月)、5/6(金)の2日間となります。

どうぞ宜しくお願い致します🧑‍🍳

 

今週の初夢も、どうぞ宜しくお願い致します。

本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しております💐

 

 


2022.04.25

本日のおススメです


2022.04.23

本日のおススメです


2022.04.22

本日のおススメです

2022.04.21

🥂 新入荷の日本酒のご案内です 🥂

皆様こんにちは、女将の中山です🌸

新入荷の日本酒をご案内致します🥂

 

【越乃景虎】名水仕込 特別純米酒

新潟県長岡市 諸橋酒造株式会社より

 

越乃景虎は、蔵から湧き出る硬度0.47の超軟水と、環境庁から全国名水百選に選ばれた「杜々の森」の湧水という2種類の仕込み水に恵まれています🌊

越乃景虎「名水仕込」に用いられる「杜々の森の湧水」も又、硬度1.0と非常に柔らかい超軟水の仕込み水です✨

この水は非常に綺麗で、飲んでも美味しく、越乃景虎ならではの柔らかく上品な味わいを醸し出すには不可欠な名水ですが、仕込み水に用いるには発酵させるのが難しいとされています。

しかし、越後杜氏のベテランの技と経験で自在に使いこなし、辛口ですが柔らかく優しい酒を造り出しています。

杜氏の技術の高さに感心させられる逸品です🥂

ほのかな吟醸香を感じ、優しい口当たりとキレの良いスッキリとした後味が飲みやすいお酒です🍶

高橋杜氏の得意とする辛口でキレの良いお酒を、「杜々の森の湧水」で仕込むことにより、越乃景虎独特の味わいに仕上がった綺麗で上品な特別本醸造です💐

 

■原料米:五百万石・地米

■精米歩合:55%

■日本酒度:+6.0

■酸度:1.4

■アミノ酸:1.1

■アルコール度:15~16

 

🌾 越乃景虎 諸橋酒造をご紹介 🌾

👹 越乃景虎 その名の由来 🏯

諸橋酒造のある栃尾地域は歴史資産にも恵まれた所です。

戦国武将が群雄割拠した時代に越後が輩出した英雄「上杉謙信」は、栃尾で多感な青年期を過ごし、その当時は元服名「長尾景虎」を名乗っていました。

その後栃尾を発ち、家督を相続して越後を平定し、関東官領となりました🏯

その偉業は清廉な人柄と共に現代まで語り伝えられ、栃尾には今でも「景虎」の事跡が数多く残されています。

「越乃景虎」はこの地と歴史との縁によって名付けられました✨

 

只今の季節の日本酒は、越乃景虎、菱湖、一ノ蔵、の3本です。

間もなく、真澄 すずみさけ も入荷致しますので、そちらもどうぞお楽しみに🥰


2022.04.21

page top