おはようございます!
今週も、元気にスタートしましょう!
本日のランチの日替わりメニューは
☆鯛のあら炊き定食 930円
☆手作り白身魚フライ定食 850円
☆和風!ピーマンの肉詰めチーズ焼き定食 850円
☆手作り栗の揚げ饅頭 1つ280円、です。
本日も皆様のお越しをお待ち致しております😁
2021.11.01
皆様こんばんは🌛女将の中山です。
とても心地の良い季節ですね🍁
秋の美味しい新入荷の日本酒をご紹介致します☺️
【越乃景虎】純米原酒 ひやおろし🍶
新潟県長岡市 諸橋酒造株式会社より
冬に醸造された酒は春に火入れされ、静かに夏を越し、秋風の吹く頃になると熟成が進み香味が円熟してきます🍁
気温が下がり、酒の温度と外気の温度が等しい位になると、昔の酒造は生詰の酒を出荷していました。
生詰の柔らかと爽やかな気候が相まって、酒の美味しさが一段と素晴らしく感じられ、酒通はそれを「ひやおろし」と呼んで待ち焦がれたと言います🍶
昔の粋人が酒の味わいの変化と共に感じていた上質な季節感を皆様にも喜んで頂けますよう、丁寧に醸造された純米原酒です。
冷酒がおすすめです、是非どうぞ☺️✨
◾清酒 越乃景虎
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分 17度以上 18度未満
精米歩合 65%
✨【諸橋酒造 蔵元のご紹介】✨
蔵元は1847年創業で、新潟県長岡市(旧栃尾市)で約160年酒造りを行なってきました。
栃尾地域は歴史資産にも恵まれた所です🍁
戦国武将が群雄割拠した時代に越後で輩出した英雄「上杉謙信」は、栃尾で多感な青年期を過ごし、当時は元服名「長尾景虎」を名乗っていました👺
その後栃尾を発ち、家督を相続して越後を平定し、関東管領となりました🏯
その偉業は清廉な人柄と共に現代まで語り伝えられ、栃尾には今でも「景虎」の事跡が数多く残されています🗾
「越乃景虎」はこの地と歴史との縁によって名付けられました✨
【原酒とは?🍶】
皆様は、原酒とはどのような印象をお持ちでしょうか☺️
一般的に日本酒は、貯蔵後に水を加えることで、アルコール度数が15度前後になるように調整して造られます。
この加水工程を割水(わりみず)と呼び、原酒は割水前の日本酒のことです🍶
ラベルに「原酒」と書いていれば加水する前の日本酒という意味です☺️
割水にはアルコール度数だけでなく、日本酒独特の香りや味わいのバランスを調整する役割もあります🍶
そのため、割水していない原酒はお酒本来の濃厚な香りと味わいが感じられます✨
米の種類によって、日本酒の香りや味わいは異なります🌾
様々な産地の米の味わいをダイレクトに楽しめるのが、原酒の魅力の1つですね🥰
割水していない分、一般的な日本酒よりもアルコール度数は高めです✨
原酒のアルコール度数は大体19度前後なので、通常のものに比べて3~4度ほど高い度数です。
旨味や香りが凝縮されている原酒は、日本酒本来の味わいを知れるお酒とも言えます🍶
原酒は、日本酒が好きな方にとっては、実にパワフルでガツンと来る個性的な飲み口のお酒なのですね☺️✨
只今の季節の日本酒は、「真澄」「菱湖」「越乃景虎」の3本です✨
利き酒セットで、飲み比べも出来ますので、お好みを見付けてみて下さいね🥰
2021.10.31
2021.10.30
夜は肌寒くなってきて、その影響か?
塩ラーメンのリクエストがでてまいりました!
そのお言葉に答えて復刻版でメニューに
でましたので、どうぞ、しめに食べて
くだされば幸いです!
本日もお待ちしております。
2021.10.29
おはようございます、女将の中山です🥂
本日の日替わり定食をご案内致します🍽️
☆鯛のあら炊き定食 930円
☆豚ヒレカツ定食 880円
☆手造り 熊本県産栗の揚げ饅頭 1つ280円(緑茶付き🍵)、です。
本日は、鯛のあらが多めに仕入れ出来ましたので、大人気の「鯛のあら炊き定食」用意致します👩🍳
沢山の皆様に喜んで頂けたらと思います🥰
そして、今朝はとても嬉しいニュース✨
エンゼルス大谷翔平投手(27)が28日、米スポーツ専門メディアのスポーティング・ニュースの「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手)」に選ばれましたね✨✨
コロナ禍で明るいニュースが少ない間、大谷選手の活躍は、沢山の人々に元気を与えてくれましたね⚾✨
大谷選手、本当におめでとうございます🎉
心も体も元気になれる、美味しいお料理を用意して、本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しております💪☺️✨
2021.10.29
2021.10.28
おはようございます、初夢です🍁
本日の日替わり定食をご案内致します🍽️
.
☆牛タンビーフシチューのチーズ焼き定食 930円
☆具沢山の豚汁と刺身の胡麻和え定食 950円
☆サバフライ定食 820円
☆手造り 熊本県産栗の揚げ饅頭 1つ280円(緑茶付き🍵)、です。
.
昨日、とっても人気があり、すぐに完売になりました「豚汁とお刺身の胡麻和え定食」✨本日も用意致します👩🍳
.
さっぱりとした刺身もいいけれど、白米に合うのはコクのある「漬け」ですね🐟✨
お刺身は「漬け」にすると身の弾力や甘みが増し、さらに美味しくなります👩🍳
.
お刺身を漬けにすると、ねっとりした食感でとても美味しくなりますよね😋
その理由は、お刺身に塩が入ることでタンパク質の分子が結合し、粘りが出る事によるものです✨
.
ハンバーグを作るときなど挽肉に調味料を加えて練ると弾力が出るのと同じ原理ですね💡
また、細胞から水分が吸いだされて身が締まるのも食感が変わる理由のひとつですよ👩🍳
.
初夢のお米は美味しい熊本県産米です🌾
とても瑞々しく、美味しいと皆様に喜ばれています🥰
おかわり、大盛り大歓迎です。どうぞお気軽にお申し付け下さいね🍚
.
.
心も体も元気になれる、美味しいお料理を用意して、本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
2021.10.28
2021.10.27
おはようございます、女将の中山です👩🍳
本日の日替わり定食をご案内致します🍽️
☆牛タンビーフシチューのチーズ焼き定食 930円
☆具沢山の豚汁と刺身の胡麻和え定食 950円
☆豚ヒレカツ定食 880円
☆手造り 熊本県産栗の揚げ饅頭 1つ280円(緑茶付き🍵)、です。
今日も美味しい日替わりメニューを用意致します👩🍳
日替わりメニューでは、鯛のあら炊き定食と同じ位に人気の✨✨「牛タンビーフシチューのチーズ焼き定食」、本日ございますよ🥰
とろけるチーズと濃厚なビーフシチューソースがご飯との相性抜群👍
とってもおすすめです。
そして今日は豚汁も作りました🐖
お刺身の胡麻和えとセットで、美味しさも栄養も満点💯是非どうぞ✨
初夢のお米は美味しい熊本県産のお米を使っています🌾
おかわり、大盛り大歓迎です。どうぞお気軽にお申し付け下さいね🍚
そして、昨日は帰宅して小室圭さんと眞子さんの結婚会見を拝見しました💐
お二人、様々な困難がおありでしたが、無事にご結婚される事になり、本当に良かったです✨
皇居を出られる時に、佳子様と抱擁されるお姿を見て、胸がいっぱいになりました✨
圭さん眞子さん、どうぞ末永くお幸せに🎉
心も体も元気になれる、美味しいお料理を用意して、本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しております👩🍳
2021.10.27
あの「ヤイトカツオ」とは?
まだまだ全開ではないのですが
冬になると、とても脂がのってきて
マグロのトロも顔負けくらいに美味しくなります!
それに比べたら、まだ6割7割ていど
となりますが美味しいですよ!
一度ご賞味くださまいませ
2021.10.26