九州縦断みたいな予報円ですね( ; ; )
当店の明日のランチ営業は台風の接近時間と
ルートによっておやすみを頂く可能性もあります。
明日の朝9時頃にランチを営業するか
このホームページでご連絡しますので
ご了承くださいませ。
なお、夜の営業は通常営業いたします。
宜しくお願いいたします。m(__)m
2019.08.05
2019.08.03
台風の卵がいくつかあるとか先日聞いておりましたが、8号が発生して来週の半ば頃に西日本に
接近の予報が出ておりました。
これだけ暑いと台風もできやすいのでしょう!
そこそこ雨を降らせてくれたら良いのですが
被害ばかりの台風はごめんですね🙏接近が
お盆シーズンにかからなければと思います。
2019.08.02
鯖の刺身との声も多い中、季節的に中々
入荷しませんでしたが
本日はあります(^.^)
ゴマ鯖での提供になりますので、どうぞお楽しみ
にしてくださいませ。
美味しいイワシの刺身もありますので
こちらも💁♂️どうぞ!
2019.08.01
梅雨が明けて、熱中症になった方がとても
多いですよね!
家でも扇風機では生ぬるい風が出てきて
快適に感じないです。
一方で暑さに強い方もいらっしゃるようで
夏でもエアコン無しで生活されている話も
身近におられます。
それぞれに身体の作りが違うみたいですね。
でも気をつけてくださいませ。
2019.07.31
梅雨が長かったせいか
あっという間に8月に入りますね。
8月はお盆の他にもイベントが多い月でもありますが、何か予定立てられましたか?
学生は夏休みに入り、お盆期間に連休を
取り旅行などの予定も多いと思います。
当店の休みはトップページに掲載しておりますので
確認の上でのご来店よろしくお願い申し上げます。
ランチの休みなど変則でいただいております、
ご迷惑をおかけします。m(__)m
2019.07.30
2019.07.29
昔からの文化として土用丑の日はウナギを
食べると言う事がいい伝わられています。
季節と身体への配慮としてウナギの栄養が
よろしいと言う事でしょう、
ただ、近年ウナギも不漁という話が多くて
値段も高いですよね!
ウナギに似たような商品も出てまいりました。
私はアナゴでもいいのですが
それは栄養的に意味がないのですかね?
2019.07.27
特にお子様は毎年楽しみにしているのではないでしょうか?
夏祭り
近年は暑苦しくもなっておりますが
子供にとってはこれだけは譲れないイベントですよね!
ただ、行くだけで夏を感じますよね!
是非!楽しい祭りでありますように。
2019.07.26
日本の夏の風物詩の一つたら言ってもいいでしょう!
高校野球、夏の甲子園大会
年々レベルも上がってきているように思えるくらい
素晴らしいプレーが出ますね!
昔に比べて体格も良くなりパワー、
ピッチャーのボールのスピードも速くなり
変化球も多彩になりました。
一方で怪我の心配や、近年ではピッチャーに
投げさせすぎでは?などの意見も出てくるように
なりました。気温が高すぎて熱中症の懸念も…
色んな形からの討論になりますが
なにがベストなのかはわからないですよね?
今年も無事に熱いプレーを楽しみにしております。
2019.07.25