福岡県大野城市の居酒屋初夢「下大利でのランチ・下大利での定食・宴会・女子会
・団体予約・コース料理・忘年会・新年会・飲み放題・日本酒・地酒」

お知らせ

本日のランチです(^-^) …本日よりランチ再開致します…

おはようございます、女将の中山です。

 

新年明けましておめでとうございます。

昨年も沢山の皆様のご来店、誠にありがとうございました。

本年も 心のこもったお料理で、皆様の生活のお楽しみの一つに初夢を想って頂けるように、精一杯 努めてまいります。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

1ヶ月近くお休みをさせて頂いておりました初夢ランチですが、本日より再開致します。お待たせを致しました(^-^)!

今年第一回目の記念すべきランチの日替わり定食は、

鯛のあら炊き定食、広島産 手作りカキフライ定食、白身の天ぷら豆乳野菜あんかけ定食、をご用意致します。

朝から冷えていますね。雪もちらひらと、、❄︎❄︎

ご予約も頂いておりましてどうもありがとうございます。

温かいお料理を数品揃えて皆様のお越しをお待ち致しております。

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしています(^-^)v

 

2018.01.09

明後日ぐらいから凄い寒波らしいです。

最低気温はマイナスになり、雪マークが

数日続いております。

さすが一月…これを乗り越えないと新春の

イメージがわかないですねʅ(◞‿◟)ʃ

何か温かいものを用意しときますね^_^

明日からランチ営業を再開しますので

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

2018.01.08

成人の日、懐かしいですねぇ〜

成人式を迎えた後は

気持ち的に何か変わりました?

色々な事が解禁になりしたかったことが

出来ることも多くありますがその分

責任も付いて来ます。

責任感と一緒に人生を歩んでいきましょう!

と、言いたいのですが言える立場では

ないのでこのへんで…

 

2018.01.06

あけましておめでとうございます🌅

本日から営業致します。m(_ _)m

7日の日曜日はお休みいただいて

8日の月曜日に営業します。

ランチ営業は9日から始めますのでよろしく

お願いいたしますm(_ _)m

正月の休みはいかがでしたか?

寒くはありましたが

天気も悪くなかった感じでしたね。

皆様のいい土産話期待しておりますが

私はゴロゴロしておりましたので余りありませんʅ(◞‿◟)ʃ

また、少し肥えました…

 

2018.01.05

今年も一年ありがとうございました😊

今年一年はどうお過ごしでしたか?

近年は自然災害が多くて大変な事になっております。来年はそういった災害がない事と

健康で過ごせるように、良い一年になりますように願っております。

一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

2017.12.30

年末の準備をしてある方を多く見かけるようになりました。

魚屋さんへ買い出しに行っているのですが

品も正月ようで「数の子、カマボコ、ブリ」

などなど沢山用意しておりました。

魚屋さんのオープン前には行列ができていて

沢山の方が気合が入っておりましたよ!

楽しみなんでしょうね^_^

当店も今年の営業はあと2日なので

気合い入れて頑張ります。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2017.12.29

今日が仕事納めの方が多いようで…

一年間お疲れ様でしたm(_ _)m

今日が仕事納めの方が多いようですね。

もちろん仕事の方もいらっしゃるますよ!

これからが忙しい職種もありますからね、

ただ、休みに入って遊びにいられる方も多い中で、交通情報だけは気をつけたほうが

よろしいかと思います。

渋滞に巻き込まれたらとんでもないことになりますよ!

 

2017.12.28

インフルエンザが大流行になりそうな予報!

インフルエンザが流行の狼煙を上げております。インフルエンザといえば

ネット上では鳥インフルエンザが海外では

人に感染したとか、新たに猫インフルエンザが見つかったなどの情報があり

今後がとても不安視されます。

個人的にはあんな小さいウイルスに

負けるわけ無いと思っているのですが

どうだか?

2017.12.27

正月モード突入!

当店も31日から1月4日までおやすみ頂きます

ご了承くださいませm(_ _)m

そう言えば最近は門松🎍ある家が減りましたね?

門松を作る業者さんがおられるのですかね?

自分で作るのはだいぶん大変そうな気がしますが…

でも、自分で作って立派なオリジナルの

門松も良さそうですがね^_^

いつか、余裕がある時に挑戦したいですね

未来型門松を

2017.12.26

日本も各スポーツがハイレベルになりましたね。

日本も様々なスポーツで世界レベルに

なって来ましたね:(;゙゚’ω゚’):

ひと昔前までは日本が得意なスポーツといえば「これとこれ」みたいに数少なくしかいえませんでしたが、今は数え切れないほど

多く、世界で活躍しておりますよね!

日本も人口が減ってきていますが

一人一人が頑張っているのですね!

テレビでも色んなスポーツを目にすることが増えました、これからも楽しみです。

とりあえず、気になるのが正月の箱根駅伝とニューイヤー駅伝ですか?

 

2017.12.25

page top