こんばんは、女将の中山です。
昨夜も寒い中、ご来店を頂きました皆さま 誠にありがとうございました。
今が旬の鱈の白子の天ぷらが喜ばれています(^-^)
揚げたての天ぷらは、日本酒にもよく合いますね。
熱い熱燗とご一緒に、また季節の日本酒の冷酒とあつあつの天ぷらをご一緒に、、と色々なお召し上がり方でお楽しみ頂けたら、、と思います。
今夜も皆さまのご予約を頂いております。どうもありがとうございます。
小雨や、小雪も舞っているようですので、どうぞお足元にお気を付けてお越しくださいませ。
今日は寒いですね(>_<)
風が強いですし、冷たい風が頬に当たると痛い感じ(>_<)
短い時間でも、おもての掃除をしていると手がかじかんでしまいましたが、でも こんなお天気でも朝早くから外でのお仕事の方や、夜遅くまで長時間 野外でお勤めをされていらっしゃる方は、本当に体の芯から冷えていらっしゃるんじゃないかなと思います。
屋外でのお仕事は、皆さまの安全を見守っていて下さったり、危険と隣り合わせのお仕事の方も多いと思います。
強い風や寒い中では なおさら厳しい環境だと思います。
本当にお疲れ様です。そういった方々の支えがあり、皆さんの快適で暖かな生活が守られているのでとても感謝しています。どうもありがとうございます。
温かな心のこもったお料理や、おもてなしで、一生懸命頑張っていらっしゃる方々が、お疲れを癒して頂けるよう、私どもも 感謝の気持ちを忘れずに努めてゆこうと、とても思います。
さて、今晩のおすすめです。
今が旬の天然ブリのお刺身又は胡麻ブリ、淡白な高級白身魚 金目鯛のお刺身、アジのたたきを味噌和えに アジのなめろう、今からが旬!トビウオのたたき、厚揚げ入り 鯛のあら炊き、手造り クジラのメンチカツ などなどです。
今夜も寒くなりそうですので、どうぞ暖かくされて過ごされて下さい。
寒さ厳しい季節はお野菜も魚も特に美味しい季節でもありますので、どうぞ美味しいお料理を食べにいらして下さいね。
今晩も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.20
こんばんは、女将の中山です。
本日のランチへもご来店を頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
そして、今週1週間も、たくさんのランチへのご来店、どうもありがとうございました。
気付けば1月も半ばを過ぎましたね。
12月もですが、何だか1月も 駆け抜けるように早く感じられますね。
楽しいお正月のお休みなどもありますし、きっと時間があっという間に感じられるんでしょうね。
街には卒業などの催事物も並ぶようになってきて、少しづつ春らしいものも目にするようになってきました。
豆まきやお雛祭りなど 小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、楽しめる行事も 近づいてまいりましたね(^-^)/
あっ、、でも 確か 恵方巻きとかいう行事も もうすぐなような、、(o_o) あれ?いつなのかしら、、
何だか、昔に比べて行事が増えてないですか? 笑
私はこの調子でいくと、きっと何かしらのイベントが過ぎ去った後に、はっ 、あれは もう終わってた!という事に 多分なってます(*_*)
行事を全てクリア出来ずに後から気づく、みたいな感じです、、、私も頑張ります(^-^)
さて、今晩のおすすめです。
手造り胡麻ダレ カンパチの胡麻和え、淡白な高級白身魚 金目鯛のお刺身、赤なまこ酢、タラの白子天ぷら、手造り クジラのメンチカツ、手造りアジフライ などなどです。
今晩も皆さまのお越しを 心よりお待ち致しております。
*今日は ランチ終了後に、床のワックスかけをしました。
綺麗になりましたので、また皆さまに気持ちよくお食事をお楽しみ頂けたら、、と思っています。
2017.01.19
こんにちは、女将の中山です。
昨夜もご来店を頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
今日は少し暖かな朝になりましたね(^-^)
昨日のランチで私は、暖房の店内に、セーター プラス ホッカイロで汗びっしょりだったので(T_T)、今日は薄着で出勤してきました(^-^)
暖かい場所では、思わぬ汗をかいて冷えて風邪をひいたりもしますので(私のように 笑)気を付けられて下さいね。
今日は今週最後のランチになりました。1週間、早いですね。
本日のランチも、皆さまのお越しをお待ち致しております。
2017.01.19
こんばんは、女将の中山です。
本日もたくさんの皆さまのランチへのご来店、誠にありがとうございました。
混み合う満席の時間帯もございまして、せっかく足を運んで頂いたにもかかわらず、お席をご案内出来ずにお断りをさせて頂きました皆さまには大変失礼を致しました。
ご飯が早くに完売致しまして、13:00閉店となってしまい、また明日も沢山のご飯を炊いて皆さまに食べて頂きたいな と思っています。
今日は暖かなお昼になり、お買い物やご用事なのどお出掛けが出来て、皆さま良かったですね。
明日もお天気が良いようですし、寒いこの季節に晴れ間があると、何だか ほっとしますね。
昨日は、ランチ終了後に、少し暖かったので、おもてのお花の植えかえや手入れなどをしました。
12月の忘年会シーズン、ほとんど構ってあげてなく、手入れもしてあげてなかったので、整えたりなどして、少し綺麗になりました(^-^)
皆さまが歓送迎会を迎えられる、3月から4月頃に、美しく咲いてくれて、綺麗な姿でお迎えしてくれたらいいなと思います。
いつもお世話になっているご近所の皆さまや、初夢の前を通られる方々にも、咲く花々を見て和やかなお気持ちになって頂けたり、楽しんでもらえたら、とても嬉しいです。
春に咲くお花は、ほとんどが秋から冬にかけて植えるものが多いのですが、その中でも 冬に強い寒さに当たらないと春に花芽がつかないお花の種類もあります。
人も、ご苦労されて その経験から 成長されて 偉業を成し遂げる方がいらっしゃるように、辛いことなどもやがて花開く為に必要な事なんでしょうね。
春に咲く小さなお花から、たくましい力も感じられますね。
さて、今晩ののおすすめです。
活〆カンパチのお刺身又は胡麻和え、美味しい珍味の盛り合わせ クジラの赤み(タタキ)とさえずりの生姜醤油漬け、カンパチのカマの塩焼き、キノコ野菜あんかけ あつあつ豆腐ステーキ、手造りカキフライ、牛タン煮込みカレーライス などなどです。
今晩はお席の空きがございます。
掘りごたつのお席もごゆっくりお取りできるようですので、どうぞお越し下さいませ。
今晩も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.18
こんにちは、女将の中山です。
昨夜も寒い中でのご来店、誠にありがとうございました。
本日はランチもご予約を頂いております。
どうもありがとうございます。
本日のランチは、写真のようになっております。
本日も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.18
こんにちは、女将の中山です。
本日もランへのご来店を頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
ほとんどの皆さまが、年始のお休みからお仕事に戻られて、またお元気にお仕事に 活動にといつもの 生活をお過ごしのようですね(^-^)
今日は少し寒さも緩んで、ほっとされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
1/20の、1年で最も寒さが厳しい大寒をもう間もなく迎えようとしています。
また週末は雪との予報も出ていますので、これからのお天気などに気を付けられて、寒さ対策などされて下さいね。
1.17 今日で 阪神・淡路大震災から 22年が経ちます。
今朝は朝早くから、震災の起きた時間に 市民の皆さまで黙とうを捧げたりなどされたり 追悼式典のもようを、ニュースで拝見しました。
震災でご家族を亡くされたご遺族の方々は、時間が止まったままで、いつまで経っても悲しい記憶や傷は癒えないとお話しされていらっしゃいました。
震災が起きた時に、まだ幼かった方々が大人になられて、悲しかった記憶を機に、その経験を活かされて様々なご職業に就かれていたり、悲劇を風化させないで、未来に繋げてゆかれていらっしゃる姿が とても心に響きました。
昨年起きた 熊本地震でも、教訓が活かされたそうですし、震災で亡くなった方々の命や、想いが そのように形になって残っていって、悲劇を繰り返さないということは、ご遺族の方々にとっても、とても嬉しいことだと思います。
大切な人を想う強い気持ちが、誰かを救う力になってゆく、、 人はみないつかは土に還る日がやってくるけれど、形ある命が全ての命じゃない、そんな風に思います。
さて、今晩のおすすめです。
美味しい珍味の盛り合わせ クジラの赤みの生姜醤油漬け・クチビルのお刺身、今からが旬!トビウオのタタキ、タラの白子天ぷら、アボカドとサーモンのわさび和え、鳥モモ肉と厚揚げの黒酢煮 などなどです。
今晩も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております(^-^)
2017.01.17
こんにちは、女将の中山です。
昨夜のご来店も、寒い中足を運んで頂きまして 本当にどうもありがとうございました。
お昼のランチもですが、夜の部でも、鯛のあら炊きなどのお煮付けが大変喜ばれています。
ご飯にも、そしてお酒のおつまみにも、どちらにも合う一品で、一押しのおすすめですよ☆
そして、本日のランチは 鯛のあら炊き定食、ご用意致しております(^-^)
その他にも、牛タン 煮込みカレーライス定食、手造りメンチカツ定食 など ございます。
本日も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.17
こんばんは、女将の中山です。
土曜日、そして本日のランチへご来店下さった皆さま、誠にありがとうございました。
土曜日の夜は少し雪も降っておりまして、そしてまた今日も冷たい風の吹くお昼になりましたが、寒い中足を運んで頂きまして、心より感謝を申し上げます。
昨日は 久しぶりにこちらの方も雪が積もりましたね❄︎
寒い地域にお住まいの方は、積雪の影響が出ている所もあるようですし、センター試験を受験された皆さまは大丈夫だったでしょうか。
寒さはこれからが本番を迎えるようですし、どうぞ暖かくされて、体調管理に気を付けられて下さいね。
桜の花に出会えるのは、まだもう少し先になりますが、川津桜といって、皆さんがよく目にされる染井吉野の桜よりも、1ヶ月近く早く、3月くらいに咲く桜があります。
花桃、という花の木も、春の少し前のまだ寒さが残る時期に花を咲かせる木なのですが、その木のどちらも、小さなつぼみをもうたくさんつけていました(^-^)
凍るような寒空ですが、木々はしっかりと春が近い事を感じているんでしょうね。
真冬の香りと 春の気配が織り混ざるような そんな季節になってきましたね。
さて、今夜のおすすめです。
活〆 カンパチのお刺身又は胡麻和え、活〆 鯛のお、赤ナマコ酢、鯛のあら炊き、今が旬で美味しい☆タラの白子天ぷら、ポテトサラダの揚げ春巻きとシーザーサラダ などなどです。
今夜もご予約を下さっている皆さま どうもありがとうございます。
お席は まだ空きがございますので、どうぞ 温かいお料理を食べにいらして下さいね。
今夜も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.16
こんにちは、女将の中山です。
昨夜もご来店を頂いた皆さま、寒い中、どうもありがとうございました。
体の芯から温まる もつ鍋が喜ばれています(^-^)
和牛の甘みのある、ぷりぷりのモツと味自慢の出汁が絶品の、初夢のもつ鍋は通年ご用意致しておりますが、今のこの寒い季節が特に美味しく感じて頂けるのではないかなと思います。
お味も4種類からお選び頂けますし、にんにく抜きのお味もあり、翌日がお仕事の方も気兼ねなくお召し上がり頂けますので、おすすめですよ(^-^)
寒い日には、お野菜もたくさん摂れて、栄養も旨味も溶け込んだお汁と一緒に食べれるお鍋が一番☆ですね。
そして、今日 センター試験だった皆さま、お疲れ様でした!
受験生の皆さまも、朝から送り出されたご家族の方や、生徒の方々を見守った塾の先生方などの皆さまも、朝早くから、試験を受けている皆さんと同じに熱いお気持ちで声援を送られていた事と思います。
寒い朝になりましたが、こちらの方では 心配されていた雪の影響もなく、交通機関も乱れる事なく、本当に良かったですね。
今日は無事に試験が終わられて、ほっとされていらっしゃる事でしょうね。
今夜は美味しいご飯を食べて、久しぶりに羽を伸ばして、ご家族の皆さまとごゆっくり、を満喫されて下さいね(^-^)
さて、今晩のおすすめです。
今日も通信回線がなかなか途切れたりなどで、、、写真が見えにくかったらごめんなさい( ; ; )
写真のようになっております☆
そして、明後日 月曜日のランチも、早めにメニューが決まりましたので、併せて一緒にご案内を致します。
月曜日のランチは、定番メニューに加えて、
・牛タン煮込みカレーライス(小鉢、ミニサラダ付き)
・限定4食 ブリカマのお煮付け定食
・手造り カキフライ定食 をご用意致します。
月曜日もまだ寒さが残るとの予報ですので、夜の部でも人気の初夢の牛タンを煮込んだカレーライスをお出し致します。
月曜日は1週間の中で 最もランチが込み合う曜日のようです。
お楽しみにして下さっているお客様もいらっしゃると思いますので、お早めにご案内をさせて頂きました(^-^)
今日は お昼前には小雪も降っていましたね❄︎❄︎
風邪などひかれないように、暖かくなさって下さいね。
私も寒さ対策してます! 貼るカイロ(^-^) 笑 恥ずかしい、、、
お客様にそう話すと、皆さんに笑われますが、もうですね、手放せないんですよー。
やっぱり薄着じゃないと 洗い物とか動きにくくて、でもやっぱり寒いので、、、いつも一緒です(^-^)
お客様と、寒いですねー、と お話しするんですが、、実は 私は時々 汗だくです (^^;
夜遅くになっても、暖かさが続いていたりするので、洗い物やお洗濯が終わって 手が冷たいので、毎晩握りしめて寝てます☆彡
今夜、明日ともに この冬一番の冷え込みだそうですので、どうぞ暖かくなさって 初夢へお食事にどうぞいらして下さいね。
心のこもった手造りのお料理で、おもてなしをさせて頂きます。
今晩も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.14
こんばんは、女将の中山です。
昨夜も寒い中のご来店、誠にありがとうございました。
おすすめのご案内が遅れましてごめんなさいね( ; ; )
通信回線がなかなかエラーが改善せずにいまして、本日はごゆっくりとお知らせなどが出来ずにすみません。
本日のおすすめは写真のようになっております。
煮込み料理や、もつ鍋など、温かいお料理をご用意してお待ちしております。
どうぞ食べにいらして下さいね。
明日は、いよいよセンター試験ですね。
小雪も舞うようですし、公共交通機関など、影響が少ないと良いですね。
受験生の皆さまのご健闘を、心から応援しています。
受験生の方々も、そして皆さまも いつもより上着など1枚多く着られるなどされて、暖かくしてお過ごし下さいね。
お仕事でお忙しくて、なかなかご自身のお時間が取れない方も、マスクや手洗いうがいなど気を付けられて、お身体ご自愛下さいね。
今晩も皆さまのお越しを、心よりお待ち致しております。
2017.01.13